2022.11.02 - 2022年11月
11月のお菓子クラスは2品です。
「渋皮クリームのモンブランムース」
「洋梨とアナスタシアのケーキ」
「渋皮クリームのモンブランムース」
和栗の渋皮煮のペーストを使い、優しい甘さのモンブランクリームを作ります。それをマロンムースの上に乗せて、一緒に味わっていただくケーキです。ムースにはラム酒を加え大人の味わいに仕上げます。
カップに作ることにより、モンブランの持ち帰りがスムーズになります。冷凍保存も可能で、丸型で作れば華やかなパーティーにもピッタリのケーキになります。
(5個持ち帰りと試食があります。お酒の量などはお好みで調整可能です。)
「洋梨とアナスタシアのケーキ」
アナスタシアはロブション氏が愛した紅茶、クスミティのアールグレイの名前です。ロシアのお姫様から取られています。名前の通り繊細な香りがして美味しいアールグレイの茶葉をさわやかな洋梨のシロップ煮と合わせました。秋らしいシックな色合いで、生クリームとバターの風味が効いた軽いバターケーキです。
ティータイムにぴったりの焼き菓子です。
(15センチ一台お持ち帰りです)
– – – – –
動画レッスン(試食付き)もあります!
お申し込みはこちらからどうぞ。
またはメール、お電話でもお申し込み受け付けております。
↓
https://coubic.com/feve/booking_pages#pageContent
それでは今月もよろしくお願いいたします!
アトリエフェーヴ
飯田順子
3月のお菓子クラスは2品です。 「抹茶のフラン」「タロッコオレンジとヨーグルトマスカルポーネのパンナコッタ」 「抹茶のフ...
4月のパンとお料理のレッスンは4品つくります。 「イングリッシュマフィン」「塩麹のケークサレ」「春キャベツのコールスロー...
3月のお菓子クラスは2品です。 「シュー・ラフィネ」(ライムとゆず、いちごのシュークリーム)「ケーク・オウ・バナーヌ・ダ...
3月のパンとお料理のレッスンは3品つくります。 「ヨーグルト酵母のフルーツ食パン」「鶏のオレンジソース」「ブロッコリーの...
ご入会のお申し込みは
お電話・メールフォームより随時受付中です。
レッスン中は、留守番電話に切り替わる事がございます。恐れ入りますが、
折り返し先のお名前・お電話番号をお残しいただけるようお願いい
たします。