Schedule

2024.07.05 - 2024年7月

7月のパンとお料理のクラス



7月のパンとお料理のレッスンは4品です。

「パリパリチーズポテトパン」
「アリゴ」
「ナスのインボルティーニ」
「ブルーチーズソースのステーキ」

日程
7月18(木), 19(金), 20(土)日
10:30〜、18:30〜



「パリパリチーズポテトパン」

パリパリと薄く焼いたチーズの羽根が美味しいじゃがいも入りのパンです。
中にはじゃがいもとベーコンが入っていて、おつまみのような美味しさです。
作り方が簡単で、レンジを使ってフィリングも作ります。


「アリゴ」

アリゴはフランスの郷土料理で伸びるポテトチーズです。
どうやらじゃがりこのアレンジメニューでSNSで有名になった様で、息子も知っていました。温かいうちにパンやクラッカーに添えて食べるとコロッケのような懐かしい美味しさです。


「ナスのインボルティーニ」

冷たいナスを使ったイタリアの前菜です。インボルティーニとは、「巻いた・包んだ」という意味で、お肉や野菜でフィリングを巻いたものをそう呼びます。
夏らしくナスと生ハムでハーブガーリック入りのクリームチーズを巻きました。
手軽に作れ、おもてなしにも使える一品です。


「ブルーチーズソースのステーキ」

シンプルなステーキにいつもと違うブルーチーズが効いたソースを添えていただきます。お肉は時短で焼くにはもも肉やランプがおすすめです。柔らかく仕上がります。
ブルーチーズソースはペンネやバッファローチキンなどにも使われ、ほんのりにんにくの効いたクリームソースです。
(苦手な方は別のソースに変更できます)


* * * * *

動画レッスン(試食付き)もあります!
お申し込みはこちらからどうぞ。
またはメール、お電話でもお申し込み受け付けております。
 ↓
https://coubic.com/feve/booking_pages#pageContent
それでは今月もよろしくお願いします!
お申し込みをお待ちしています。


アトリエフェーヴ
飯田順子


関連記事

Related Post

4月のお菓子クラス

3月のお菓子クラスは2品です。 「抹茶のフラン」「タロッコオレンジとヨーグルトマスカルポーネのパンナコッタ」 「抹茶のフ...

4月のパンとお料理のクラス

4月のパンとお料理のレッスンは4品つくります。 「イングリッシュマフィン」「塩麹のケークサレ」「春キャベツのコールスロー...

3月のお菓子クラス

3月のお菓子クラスは2品です。 「シュー・ラフィネ」(ライムとゆず、いちごのシュークリーム)「ケーク・オウ・バナーヌ・ダ...

3月のパンとお料理のクラス

3月のパンとお料理のレッスンは3品つくります。 「ヨーグルト酵母のフルーツ食パン」「鶏のオレンジソース」「ブロッコリーの...

ご予約・お問い合わせ

ご入会のお申し込みは
お電話・メールフォームより随時受付中です。

03-6303-2923

レッスン中は、留守番電話に切り替わる事がございます。恐れ入りますが、
折り返し先のお名前・お電話番号をお残しいただけるようお願いい
たします。