Schedule

2025.01.08 - 2025年1月

1月のお菓子クラス


1月のお菓子クラスは2品です。

「紅茶とラズベリーのガレット・デ・ロア」
「パイ生地のカンノーリ」


「紅茶とラズベリーのガレット・デ・ロア」

ガレット・デ・ロアはフランスの新年を祝うお菓子で、毎年1月になるとおせちの代わりに誰もが食べるお菓子です。
中にはフェーヴという陶器の小さな人形が入っていて、それを引き当てるとその年幸運に恵まれると言われています。
今年は紅茶とラズベリー!アールグレイの茶葉を加えたダマンドにラズベリージャムのアクセントを加えました。
パイ生地をていねいに折って作りあげるお味は格別。
この時期ならではのお菓子を楽しみましょう。
(20センチ1台分持ち帰り)


「パイ生地のカンノーリ」

二番生地を使ってイタリアのお菓子カンノーリを作ります。
カンノーリはシチリアなどで食べられている揚げ菓子で中にはたっぷりのクリームを詰め、
ピスタチオやオレンジピールを加えました。


* * * * *


動画レッスン(試食付き)もあります!
お申し込みはこちらからどうぞ。
またはメール、お電話でもお申し込み受け付けております。
 ↓
https://coubic.com/feve/booking_pages#pageContent


それでは今月もよろしくお願いいたします!

アトリエフェーヴ
飯田順子


関連記事

Related Post

4月のお菓子クラス

3月のお菓子クラスは2品です。 「抹茶のフラン」「タロッコオレンジとヨーグルトマスカルポーネのパンナコッタ」 「抹茶のフ...

4月のパンとお料理のクラス

4月のパンとお料理のレッスンは4品つくります。 「イングリッシュマフィン」「塩麹のケークサレ」「春キャベツのコールスロー...

3月のお菓子クラス

3月のお菓子クラスは2品です。 「シュー・ラフィネ」(ライムとゆず、いちごのシュークリーム)「ケーク・オウ・バナーヌ・ダ...

3月のパンとお料理のクラス

3月のパンとお料理のレッスンは3品つくります。 「ヨーグルト酵母のフルーツ食パン」「鶏のオレンジソース」「ブロッコリーの...

ご予約・お問い合わせ

ご入会のお申し込みは
お電話・メールフォームより随時受付中です。

03-6303-2923

レッスン中は、留守番電話に切り替わる事がございます。恐れ入りますが、
折り返し先のお名前・お電話番号をお残しいただけるようお願いい
たします。