Schedule

2024.12.02 - column

「シュトーレン&パネトーネ2024食べ比べ&ジャム会」開催します!


今年も全国様々なシュトーレンやパネトーネを集め、クリスマス前に貴重な食べ比べ会を開催します!
愛媛で買ってきたジャムや珍しいチャツネもあります。お楽しみに!

12月7日(土曜日)11時〜
会費:8000円(10名限定)

現在のラインナップ:
◆ ペルペリーニ アプリコットフィオル
ヤッター!過去に食べて忘れられず箱まで取っておいたアプリコットのパネトーネをゲットできました!!ほんとうにあまずっぱくてふわふわでとっても美味しいんです。イタリアの老舗から直輸入の本場の味をぜひ味わっていただきたいです。

◆ モンサンクレール  ベラベッカ 桜梅桃杏
ベラベッカとはアルザスに伝わるドライフルーツがぎっしり詰まったクリスマスの食べる発酵菓子です。つなぎの生地よりもドライフルーツがぎっしりとしていて濃厚な味わいです。桜梅桃杏が気になります。

◆ フランス菓子16区」福岡 ヴィンテージシュトーレン
廃炭鉱の中でワインのように10ヶ月熟成された限定数のプレミアムなシュトーレン!貴重品です。葛粉と7種類のフルーツを使い、アーモンド生地に練りこんでしっとりと風味豊かに焼き上げたシュトーレン。今まで通常のシュトーレンを買っていましたがそれでも本当にしっとりとおいしい絶品だったのでこれもまた楽しみです。

◆ パティスリーシャンドワゾー  シュトーレンショコラ
川口にある本格的なフランス菓子のシャンドワゾーのチョコのシュトーレンです。
チョコレート味の生地に柑橘系のフルーツ、杏、ジンジャーを加えてしっとり焼
き上げました。焼き上がりにバターをたっぷり染み込ませ、ザッハトルテのグラ
ズールをイメージしたショコラでコーティング。
電子レンジで20度くらいまで戻して食べるとバター、マジパン、チョコレート等
の風味がより際立つそうです!!楽しみ!

◆ アディクトオウシュクル シュトーレン
学芸大学で人気のケーキ屋さん。元ピエール・エルメにいた石井シェフの店です。
焼き菓子もとっても美味しくて大好きなお店です。

◆ パレスホテル東京スィーツブティック ボーネンシュトーレン
渋皮栗、柚子風味のマジパン、数種類の豆を使用し、たっぷりのきなこを纏わせた、和風シュトーレンです。

◆ ペイサージュ ベリーのシュトーレン
ピンクの生地が可愛らしいベリーの甘酸っぱいシュトーレンです。

◆ アディクトオウシュクル プティペールノエル クッキー缶詰め合わせ
石井シェフのクッキー缶はすぐ売り切れてしまうほど大人気!食べると口の中でほろほろと溶けてしまうおいしい生地です。今回クリスマスバージョンの可愛い猫のクッキー缶が手に入りました。この季節だけの限定品です。

◆ タイスケエンドウのクグロフ
タイスケシェフのアルザスは本場で修行されてきたとびきり美味しいクグロフを予定しています!その他パウンドケーキも美味しいので購入予定。

その他、習志野市の有名な洋菓子店「ヨコヤマ」のシュトーレンとパネトーネも入手予定!
まだまだ集めますよ〜!

軽食やドリンクもご用意しております。
シュトーレンは一切れずつありますので食べきれない場合はお持ち帰りもできます。
お申し込みはメールにて直接お願いします。
info@feve.net


関連記事

Related Post

4月のレッスンは引き続き春メニューです!

みなさんこんにちは!中目黒の桜はちょうど見頃です。レッスンにおこしの際にお花見ができるといいですね〜!だんだんと春めいて...

3月のレッスンは春らしい味わいと素材を取り入れた華やかなメニューです!

みなさんこんにちは!3月に入って暖かくなってきて、春はすぐそこまで来たような気がします。3月のレッスンは春らしい味わいと...

2月は恒例のバレンタインレッスン!

みなさんこんにちは!いよいよ2月ですね! 2月は恒例のバレンタインレッスン!チョコレートを使ったお菓子をたくさん作ります...

Bonne Année! 本年もよろしくお願いいたします!

あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 アトリエフェーヴ 飯田順子 * * * * * 1月...

ご予約・お問い合わせ

ご入会のお申し込みは
お電話・メールフォームより随時受付中です。

03-6303-2923

レッスン中は、留守番電話に切り替わる事がございます。恐れ入りますが、
折り返し先のお名前・お電話番号をお残しいただけるようお願いい
たします。