2024.07.05 - 2024年7月
7月のお菓子クラスは2品です。
「ブルーベリーとはちみつのムース」
「アプリコットダックワーズ」
「ブルーベリーとはちみつのムース」
旬のブルーベリーを使った瓶入りスイーツを作ります。
国産ブルーベリーは甘くて粒が大きく、この時期ならではの美味しさです。
さっと火を入れてソースにしたものをはちみつのムースと合わせました。
飾りには生のブルーベリーと、サクサクしたはちの巣型のチュイルを焼いて飾ります。
「アプリコットダックワーズ」
ダックワーズはフランス南西部のダックスという街のお菓子をアレンジしたものです。
もともとは大きな平たいお菓子でしたが、日本人のシェフが小さい小判状に焼き、フランスに逆輸入されたものです。
通常はコーヒーやプラリネ味のバタークリームですが、夏向きの爽やかなアプリコットを使ったバタークリームをサンドして仕上げます。型を使わずに作れるよう絞り出しで焼いていきます。アプリコットも旬が短いフルーツですが、夏らしい甘酸っぱいお味を楽しめるようにしました。
* * * * *
動画レッスン(試食付き)もあります!
お申し込みはこちらからどうぞ。
またはメール、お電話でもお申し込み受け付けております。
↓
https://coubic.com/feve/booking_pages#pageContent
それでは今月もよろしくお願いいたします!
アトリエフェーヴ
飯田順子
3月のお菓子クラスは2品です。 「抹茶のフラン」「タロッコオレンジとヨーグルトマスカルポーネのパンナコッタ」 「抹茶のフ...
4月のパンとお料理のレッスンは4品つくります。 「イングリッシュマフィン」「塩麹のケークサレ」「春キャベツのコールスロー...
3月のお菓子クラスは2品です。 「シュー・ラフィネ」(ライムとゆず、いちごのシュークリーム)「ケーク・オウ・バナーヌ・ダ...
3月のパンとお料理のレッスンは3品つくります。 「ヨーグルト酵母のフルーツ食パン」「鶏のオレンジソース」「ブロッコリーの...
ご入会のお申し込みは
お電話・メールフォームより随時受付中です。
レッスン中は、留守番電話に切り替わる事がございます。恐れ入りますが、
折り返し先のお名前・お電話番号をお残しいただけるようお願いい
たします。